和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

Collection 収蔵品検索

山水図 さんすいず

青木夙夜

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 絹本淡彩
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  青木夙夜は、名は俊明、字は春塘・人岳とも号す。紀州領伊勢松阪の出身で、画法を池大雅に学び、山水画をよくした。自ら韓の餘章王の末裔と称し、本図のように、「餘夙夜」「餘俊明」の名を用いることが多い。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。

一覧を見る