和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

Collection 収蔵品検索

山水図 さんすいず

平林無方

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本淡彩
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  無方(1782~1837)は、湯浅町福蔵寺住職。僧籍にありながら、介石に師事して南画を学び、特に山水を得意とした。現存作品は少なく、福蔵寺蔵山水図襖四面は彼の代表作である。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。

一覧を見る