Collection 収蔵品検索
青山楼閣図 せいざんろうかくず
桑山玉洲
収蔵品情報
年代 | 江戸 |
---|---|
材質・技法 | 絹本著色 |
収蔵館 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 桑山玉洲(1746~99)は、和歌浦の廻船業者の家に生まれ、のち新田開発なども行った事業家であるが、文化史的にはわが国の近世文人画を代表する画人として著名であり、また、彼の著した画論は、教科書的な文献として後世の画家たちに多大の影響を及ぼした。本品は、特定の風景を写したものではなく、いわば玉洲が脳裏に描いた理想的風景であるが、独特の温雅な色彩感覚とやわらかな筆致で統一された優品である。 |
画像利用、ダウンロード
について
この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。