和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 鳴滝真景図

Collection 収蔵品検索

鳴滝真景図 なるたきしんけいず

上辻木海

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 紙本淡彩
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  上辻木海(1800~75)は、和歌山の町医者で名は邦彦、字を伯英、通称を貞輔という。彼は、本草学以外にも、様々な学問にも広汎な知識を有し、また野呂介石に画技を学んだともいわれる。本図は、鳴滝川上流にあり、歌枕として知られる鳴滝と不動堂(現・和歌山市園部)を描いたものである。余白に、自作の七絶と賛を記す。

一覧を見る