和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 夏景山水図

Collection

夏景山水図 かけいさんすいず

青木夙夜

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 紙本淡彩
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  青木夙夜(生没年不詳、天明頃)は紀州藩領であった伊勢・松坂の生まれで、京都に出て文人画の巨匠池大雅の門人となり、大雅没後もその旧跡である東山・大雅堂に住んだ。作品は師風を追ったものと、中国の古典に私淑したものがあるが、本品は前者の文人画の作品で、画面中央に青々とした高山から2つの滝をつくって流れ下る一筋の小川を配置し、その流れのほとりで隠棲するさまを描く。

Back