和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. ホーム
  2. 収蔵品検索
  3. 南紀男山焼 染付山水図植木鉢

Collection 収蔵品検索

南紀男山焼 染付山水図植木鉢 なんきおとこやまやきそめつけさんすいずうえきばち

収蔵品情報

年代 江戸
材質・技法 南紀男山焼
収蔵館 和歌山県立博物館
解説  口縁部を広く開けて鐔状とし、胴の下部を若干すぼめた植木鉢である。口縁部と裾に雷文をめぐらし、胴には山水の中に遊ぶ3人の高士や東屋を染付で描いている。風趣のある作品で、開窯間もないころの作品であると思われる。胴の下部に染付銘で「南紀男山」とある。

画像利用、ダウンロード
について

この画像はダウンロードできます。ただし「画像利用について」から各収蔵館の利用ルールを確認してください。利用時には収蔵館名を記載するほか、目的によっては利用の申請等を必要とする場合があります。高解像度画像の利用も各館にお問い合わせください。

一覧を見る