Collection
華岡青洲像 はなおかせいしゅうぞう
華岡青洲(自賛)
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 絹本著色 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 文政12(1829)年、青洲70才の時の肖像画である。羽織・袴を着し、帯剣して端座するこの画は、青洲自ら、丹波画工長績(素俊、号成章堂)に命じて自像を画かせ、自からその上に医者の心構えを七言絶句の漢詩にしたためたものといわれ、当時は多数制作して門人にわけ与えたと思われるが、現在は数幅が確認されているにすぎない。大きく見開いた眼窩には、老いてなお衰えぬ医学への情熱が伺える。彼の風貌を知る数少ない作品である。 |
About Image
Use and Downloading
This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.