Collection
南紀男山焼 染付梅竹図寸胴水指 なんきおとこやまやきそめつけうめたけずずんどうみずさし
野際白雪(絵付)
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 南紀男山焼 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 外面および内面に、紀州藩御用絵師・野際白雪(蔡徴)が染付の梅竹図の絵付をしている、寸胴の水指である。胴の表面には、輪積みの跡がうかがわれる。画面右端下に染付で「蔡徴」の落款が据えられるほか、余白には松窓庵による「痩横窓、暗香清入座疎影」という染付賛があり、また底面には墨書で「文政己丑夏製于南紀男山」という銘が記される。 |
About Image
Use and Downloading
This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.