和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 顕如・教如書状写(附・絹本著色 教如像)

Collection

顕如・教如書状写(附・絹本著色 教如像) けんにょきょうにょしょじょううつし

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 紙本墨書
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  11年間、織田信長(1534~82)と戦闘状態にあった大坂・本願寺の顕如(1543~92)は、和睦後、天正8年(1580)4月10日に、紀州・鷺森(和歌山市)に下向し、残留・抗戦した教如(1558~1614)も、5か月後、鷺森へに移った。この書状は、和睦直後、支援を求めて、各地の門徒へ出したもののうち、近江(滋賀県)北三郡(坂田・浅井・伊香)に、顕如・教如がそれぞれあてた書状の写しである。教如画像(17世紀)が付属する。

About Image
Use and Downloading

This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.

Back