Collection
詩書屏風 ししょびょうぶ
李梅渓
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 紙本墨書 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 李梅渓(1617~1682)は、紀州藩の有名な儒学者である。紀伊徳川家初代藩主・徳川頼宣に父母状の清書を命ぜられるなど、信望厚く重用された。本品は、彼の謹厳な性格が彷彿とされるような、太い文字で謹直に書かれた詩幅12枚を六曲一双の屏風に貼り付けた作品である。 |