和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

Collection

山水図 さんすいず

榎本遊谷

Object Information

Period 近代
Material and Technique 紙本著色
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  和歌山城下に生まれ、笹川遊原(1829~1881)に師事して狩野派の絵を学んだ画人・榎本遊谷(1848~1923)による画帖。淡彩(4面)もしくは水墨(2面)で描いた山水図6面で構成されている。いずれも、丁寧で破綻なく画面をまとめており、相応の画技を有していたことがうかがわれる。伊勢・松阪(三重県)に生まれ、のちに海南市に居住した日本画家・青木梅岳(1866~1947)による、大正15年(1926)の序題および題箋が付けられている。

Back