和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 日高川草紙(道成寺縁起・D本)

Collection

日高川草紙(道成寺縁起・D本) ひだかがわそうし

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 紙本著色
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  「賢学草紙」とも呼ばれる道成寺縁起の異本で、三井寺の僧賢学と遠江国橋本の長者の娘花姫を主人公とする。通例の「道成寺縁起」に比べて、宗教色が希薄で、「御伽草子」的要素が強いとされる。酒井家旧蔵本と根津美術館本の2系統の作品群が存在するが、本品は、前者の系統に属し、欠落のある冒頭部分から、巻末の土佐光起による延宝5(1677)年の極書までを、忠実に模した粉本である。

Back