Collection
壬辰倭乱図屏風 じんしんわらんずびょうぶ
Object Information
Period | 近代 |
---|---|
Material and Technique | 紙本淡彩 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | この資料は、秀吉の朝鮮出兵のうち、「文禄の役」の東莱城攻略の様子を描いた屏風と思われる。2~4扇の城郭が東莱城。大手門の上で指揮を執るのが宗象賢であろう。朝鮮軍は整然と並び弓で城壁から反撃している。攻める日本軍の本営は、2扇の下にみえる。その前に鉄砲隊が並び、最前線では二刀流の兵が朝鮮軍の放つ矢に苦戦を強いられている。5・6扇には東莱城に向かって進む隊列がみられるが、朝鮮の援軍であろうか。 |
About Image
Use and Downloading
This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.