Collection
太刀 銘「国次」 たち めいくにつぐ」
国次(初代)
Object Information
Period | 室町 |
---|---|
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 腰反りのついた小鋒の太刀で、表裏ともに茎尻まで棒樋を搔き通す。板目肌に細直刃を焼き、刃上栗尻の茎には、勝手下り鑢がかけられている。銘は、「國」字が簀戸となった、室町時代前期の初代国次のものであるが、刃こぼれが目立ち、鋒がわずかに飛び、錆が進んでいるなど、再研磨が困難な状態である。赤羽刀。 |