和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 脇指 銘「大和守安定」

Collection

脇指 銘「大和守安定」 わきざしめいやまとのかみやすさだ

安定

Object Information

Period 江戸
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  紀州石堂鍛冶の刀工で、のちに江戸でも活動した安定による、鎬造、庵棟の脇指。反りは非常に浅く、直線的で中鋒の姿である。舟底形のような茎には筋違鑢がかけられ、茎尻は磨上げて切尻とする。地鉄は板目肌で、先の方で焼幅広めの刃文は、小湾れに互の目交じりで、刃境はほつれ、砂流しがかかる。帽子は中丸で、尖って浅く返る。浅い反り、鋒や茎は、安定の作品の特徴を備えている。赤羽刀。

About Image
Use and Downloading

This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.

Back