Collection
刀 無銘 かたな むめい
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 鎬造、庵棟の刀で、反りの浅い中反り、ふくらついた中鋒の姿である。地鉄は、杢目交じりの板目肌でよく詰み、刃文は、小湾れ・小丁字で、足が入りほつれる。茎には、切鑢がかけられ、茎尻は磨上げて一文字とする。文珠鍛冶の作と推測されるが、ヒケ疵が深く、再研磨は容易ではない。赤羽刀。 |