CLOSE
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
地図から見る
年表から見る
コレクションスタジオ
県内のミュージアム
コラム
お気に入り
お知らせ
このサイトについて
教育プログラム
サイトマップ
サイトポリシー
EN
JA
LANGUAGE
JA
EN
ホーム
収蔵品検索
高精細画像
県内のミュージアム
コレクションスタジオ
MENU
ホーム
収蔵品検索
携帯手帳類
Collection
収蔵品検索
お気に入り登録
携帯手帳類
けいたいてちょうるい
収蔵品情報
年代
近代
収蔵館
和歌山県立博物館
解説
いずれも、今川冨治が従軍時に所持していた携帯手帳類である。一部不揃いものがあるが、色々な兵士用マニュアルとして用いられた携帯手帳類の代表的なものが全て含まれている。内訳は、(1)戦陣訓・(2)作戦要務令(総則第1部・第2部・第3部)3冊・(3)歩兵操典・(4)陸軍礼式同付録・(5)軍隊内務書・(6)諸兵射撃教範(第1部・第2部・第4部)3冊・(7)体操教範・(8)剣術教範・(9)衛生法及救急法の13冊である。
収蔵品詳細へ
一覧を見る
当サイトでは、アクセス分析のためクッキー(Cookie)を使用します。
当サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、サイトポリシーをお読みください。
閲覧を継続される場合、許可したものとさせていただきます。
Cookieを許可する
Cookieを拒否する
サイトポリシー