Collection
菖蒲湾和歌浦詩画巻 しょうぶわんわかのうらしがかん
野呂松蘆・野際白雪・原田霞裳
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 紙本淡彩 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 第1巻は、巻頭に南紀菖蒲湾(現在地不明)を描き、続けて讃文を書く。絵・文ともに野呂松蘆(1791~1843)の筆で、文政12(1829)年の作である。第2巻は、巻頭に野際白雪の和歌浦図を置き、次に野呂松蘆の七絶五首と原田霞裳(田辺藩の侍医、1796~1831)の七絶十首が続く。白雪の絵と霞裳の詩文は文政11年の作で、松蘆の詩文は、霞裳の死の直後、天保2(1831)年に添えられたものである。白雪の和歌浦図は、山水画風に描かれ、寺社などの建物は省略されているが、地形はおおむね正確に写し取られている。 |
About Image
Use and Downloading
This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.