和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 黒牛潟和歌懐紙

Collection

黒牛潟和歌懐紙 くろうしがたわかがいし

本居大平

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 紙本墨書
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  本居宣長の弟子で、のちに養子となった国学者・本居大平(1756~1833)による、黒牛潟を歌題とする自作の和歌懐紙。万葉の昔に思いをはせながら、現在の情景をあらわしたもので、大平独特の素朴な筆跡により記されている。黒牛潟は、現在の海南市黒江・船尾・日方の黒江湾に臨む一帯のことで、『万葉集』にも3首詠まれた歌枕である。『紀伊続風土記』によれば、昔このあたりの干潟に牛の形に似た黒い石があったことが、地名の由来であるという。

Back