和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

Collection

紫陽花図 あじさいず

松丘

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 紙本墨画淡彩
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  和歌山城下の吹上寺住職で、詩書画をよくした松丘(1765~1833)が最も得意とした紫陽花の作品。石とその奥に生える紫陽花を描いており、不定形の円を一筆書きで何度も重ねたような独特な筆致で描かれた紫陽花の花弁に、造形感覚がよくあらわれている。紫陽花の花全体に淡く施された藍色も画面に清々しい印象を与えて効果的である。松丘は、紫陽花の絵を好んで描いたことから、紫陽花和尚とも呼ばれた。

Back