和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION

Collection

墨竹図 ぼくちくず

祇園南海

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 紙本墨画
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  紀州三大文人画家の一人・祇園南海(1676~1751)による竹を描いた作品。画面の左に太く力強い竹の幹を大きく描き、画面右に向かって枝を伸ばすいくつかの竹を配している。竹の葉をはじめ、竹の幹や節を描く墨の濃淡差は絶妙で、竹の葉の動きも感じられる。画面右端には、七言絶句の題詩があり、また画面左の竹の幹の中に、「緑暗禽聲濕 花飛蝶夢寒 湘雲」という詩句を隷書体で記す。

Back