Collection 収蔵品検索
明恵上人像(樹上座禅像)模本 みょうえしょうにんぞう じゅじょうざぜんずもほん
収蔵品情報
年代 | 江戸 |
---|---|
材質・技法 | 紙本墨画 |
収蔵館 | 和歌山県立博物館 |
解説 | 高山寺に所蔵される明恵上人樹上座禅像(国宝、鎌倉時代)の写本で、原本とは異なり、墨線のみで描いている。明恵の面相部は細線で描き起こし、その他は早いタッチで描くが、基本的には原本に忠実で描線の書き足しや省略はみられない。ただ、睫毛を表していないことや、薄墨で表現された頭髪や髭は反映されていないなどの差異はみられる。画面上部の賛も、書風を含めて臨模している。 |
画像利用、ダウンロード
について
この画像はダウンロードできません。著作権保護期間内の画像である場合は、収蔵館の権利内で公開しているか、著作権者に許可を得て公開しているものです。利用が必要な場合は、「画像利用について」から各館の方針を確認の上、個別に申請を行ってください。