Collection
瑞芝焼 青磁唐人物文六角壺 ずいしやき せいじとうじんぶつもんろっかくつぼ
Object Information
Period | 江戸 |
---|---|
Material and Technique | 瑞芝焼 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 紀州の三大窯の一つ・瑞芝焼の青磁の作品。口縁部を六角形とし、胴部から高台にかけてはゆるやかに円形とした六角壺である。胴には、三つの入隅長方形の枠を設け、その中に、手彫りで楼閣人物図・蘭亭曲水図・楼閣舟遊図を表す。長方形の枠の上下には、雷文を巡らすほか、口縁部には六辺に六つの入隅長方形の枠を設けて唐草文を表し、裾には下向きの蓮弁文を巡らせている。底部は、無釉で、全面が地付きとなっており、脇に「瑞芝」(陽文長方印)の印章が捺されている。 |