和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 木食応其書状 長老坊宛

Collection

木食応其書状 長老坊宛 もくじきおうごしょじょう

木食応其

Object Information

Period 安土桃山
Material and Technique 紙本墨書
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  高野山の僧・木食応其(1536~1608)が、高野山金剛三昧院の長老坊に宛てた書状で、もとは金剛三昧院に伝来し、何らかの理由で寺外に流出したもの。内容は、前年の天正12年(1584)に買い戻した「堺之高野道場」(大阪府堺市、高野堂)に、弘法大師空海(774~835)の御影を安置したいので、金剛三昧院から御影を借り受けたいというものである。応其は、一時期高野山が手放していた高野堂を、勧進活動の拠点として買い戻したものと考えられる。

About Image
Use and Downloading

This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.

Back