Themes テーマ

『ブルターニュの小湾』山本鼎 より 1913(大正2)木版、紙 15.2×21.7cm 和歌山県立近代美術館蔵
動物
私たちに身近な存在の犬や猫、十二支、また神話などに登場する想像上の生きものまで、古代から現代まで、人間はさまざまな動物を描いてきました。時代や地域によって異なるその表現を見比べるのはもちろん、どんな場面に登場しているのか、探してみるのも面白いでしょう。
620件
-
ナウマン象臼歯
- 旧石器時代
- 考古資料
- 和歌山県立紀伊風土記の丘
-
曽我尾 武治 波止場
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
大久保 一 室内
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
山口 進 犬
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
吉原 英雄 木の中の鳥
- 昭和/昭和(戦後)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
鳥形土製品
- 弥生時代中期
- 考古資料
- 和歌山県立紀伊風土記の丘
-
田中 恭吉 etoile de midi(私家本『密室』I3)
- 大正
- 水彩・素描
- 和歌山県立近代美術館
-
杉本 義夫 闘犬
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
吉原 英雄 ネコ95-D4
- 平成
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
高井 貞二 朝の鳥
- 昭和/昭和(戦後)
- 洋画
- 和歌山県立近代美術館
-
藤森 静雄 [牛の骨格]
- 大正
- 水彩・素描
- 和歌山県立近代美術館
-
青原 俊子 『スフィンクス』瀧口修造の詩による版画集6魚の慾望
- 昭和/昭和(戦後)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
川端 龍子 麦
- 日本画
- 和歌山県立近代美術館
-
根本 霞外 『日本版画協会カレンダー』昭和15年9月
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
稗田 一穗 火精幻想《鳳》
- 平成
- 日本画
- 和歌山県立近代美術館
-
横尾 忠則 予兆の刻 I
- 平成
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
丸岡 比呂史 犬
- 大正
- 日本画
- 和歌山県立近代美術館
-
野長瀬 晩花 初夏
- 明治
- 日本画
- 和歌山県立近代美術館
-
日和崎 尊夫 題不詳
- 版画
- 和歌山県立近代美術館
-
平塚 運一 創作版画『賀状集』 4「燭索」
- 昭和/昭和(戦前)
- 版画
- 和歌山県立近代美術館