和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 明恵上人夢記断簡

Collection

明恵上人夢記断簡 みょうえしょうにんゆめのきだんかん

明恵

Object Information

Period 鎌倉
Material and Technique 紙本墨書
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  湯浅党出身の僧・明恵房高弁(1173 ~ 1232)が見た夢の内容を書き留めた「夢記」の断簡。本文14 行で、年月不詳ながら19 日・22 日の両日分が1紙に記され(22 日分は後欠)、現状掛幅装に仕立てられている。19 日条には弥勒法を行おうとした際の夢、22 日条には、蛇が頸の中に入り、手を伸ばして取り出そうとしたところ目が覚めたという夢が記される。『明恵上人夢記訳注』(勉誠出版、2015 年)掲載資料。

About Image
Use and Downloading

This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.

Back