和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 観心十界曼荼羅図

Collection

観心十界曼荼羅図 かんしんじっかいまんだらず

Object Information

Period 現代
Material and Technique コロタイプ
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  原品は、那智参詣曼荼羅とともに、一具で正覚寺(新宮市)に伝来した熊野観心十界図である。画面上部に、人が生まれてから死ぬまでの道のりを、四季の自然の移り変わりとともに示した「老いの坂」、阿弥陀来迎図、円相内の「心」字、施餓鬼供養を描き、画面下部にはさまざまな地獄の情景と、地蔵菩薩による救済を描く。十界とは、四聖(声聞・縁覚・菩薩・仏)と六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天)を併せた人間の心の境地のこと。

Back