和歌山ミュージアムコレクション WAKAYAMA MUSEUMS COLLECTION
  1. HOME
  2. Explore the Collection
  3. 泉石嘯傲図

Collection

泉石嘯傲図 せんせきしょうごうず

野呂介石・門人10名

Object Information

Period 江戸
Material and Technique 絹本著色
Museum/
Collection Repository
Wakayama Prefectural Museum
Remarks  画面を朱線で11に区画し、介石が上段に「泉石嘯嗷」の一行書を扁額風に書し、以下の10区画に介石の門人10人が山水・四君子(蘭・竹・梅・菊)を描いたものである。有竹の山水図の款記により文政4(1821)年の制作であることが分かり、75才の介石を中心とする絵画サロンの一端を垣間みることのできる興味深い資料でもある。

About Image
Use and Downloading

This image is available for download. However, please check the usage rules of each museum under ‘About Image Use.’ When using the image, you must credit the museum name, and depending on the purpose, you may need to apply for permission. For high-resolution images, please contact the respective museum.

Back