Collection
新撰菟玖波集(零本) しんせんつくばしゅう
Object Information
Period | 室町 |
---|---|
Material and Technique | 紙本墨書 |
Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
Remarks | 宗祇・兼載らの編による准勅撰連歌集である『新撰菟玖波集』の写本で、全20巻のうち、巻19発句上と巻20発句下、および後補の作者部類からなる零本である。天文本(天文21(1552)年4月1日奥書)と朱書で校合しており、「印本」とも校合している。ちなみに、日高郡の領主・湯河政春は連歌師として知られ、『新撰菟玖波集』にも5句収録されている。 |
About Image
Use and Downloading
This image is not available for download. If the image is within the copyright protection period, it is either published under the museum’s rights or with permission from the copyright holder. If you need to use the image, please check each museum’s policy under ‘About Image Use’ and submit a request individually.