Collection

擬宝珠 ぎぼし
Object Information
| Period | 江戸 |
|---|---|
| Material and Technique | 銅製 |
| Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
| Remarks | 昭和5(1930)年に架け換えられた旧京橋(和歌山市)の擬宝珠。田中敬忠(1897~1989)が県より払い下げをうけ、戦時中も疎開して戦災を免れ、今日まで保存されてきた貴重な資料である。 |

擬宝珠 ぎぼし
| Period | 江戸 |
|---|---|
| Material and Technique | 銅製 |
| Museum/ Collection Repository |
Wakayama Prefectural Museum |
| Remarks | 昭和5(1930)年に架け換えられた旧京橋(和歌山市)の擬宝珠。田中敬忠(1897~1989)が県より払い下げをうけ、戦時中も疎開して戦災を免れ、今日まで保存されてきた貴重な資料である。 |